小児科・アレルギー科
医療法人川育会 おぜきこどもクリニック
埼玉県川越市砂新田2-8-6

お電話でのお問合せはこちらから
TEL: 049-242-8888

再診の方の受付はこちら

川越市砂新田、小児科・アレルギー科

川越市砂新田、新河岸駅近く、小児科・アレルギー科

子供たちの笑顔のために


経済や教育制度などの変化によって、子供たちを取り巻く生活環境はめまぐるしく変わっています。特にアレルギー疾患はここ数年大変増えてきました。
なかなか改善されない症状にイライラをつのらせていらっしゃるお母さんと、その気持ちをそのまま受けてしまう子供たち。
私はアレルギー専門医(小児科)としてそのお気持ちも理解しながら、治療できるよう一緒に努力して参ります。
どんなささいなことでもご相談ください。一番身近な小児科医として何ができるかを常に考えていきたいと思います。

お知らせ

■2025.3.31 MRワクチンの予約について

 MRワクチンが入荷しました。

 現在も出荷調整が続いており、予約は引き続き電話にてご相談ください。


■2025.3.31 おたふくかぜワクチンの予約について

 現在も出荷調整が続いており、WEBからの予約を中止しています。

 不定期・少量入荷となっているため、ご希望の方は、在庫状況を電話にてお問合せ下さい。


■2025.3.1 高校生とお父様・お母様の受診について

 2025年4月1日より高校生の受診が可能となります。

 未成年が受診される場合は、診療内容により保護者の方の同伴をお願いする場合があります。

 こども医療受給者証を忘れずにご持参ください。


 お父様・お母様に限り、お子様と同様の風邪症状であれば、同時の受診が可能となります。

 持病のある方、他院で内服処方を受けている方は、ご遠慮ください。

 *当院での支払いは現金のみとなりますので、ご了承ください。


■2025.2.17 子宮頸がんワクチン予約について

 ご希望の方は、お電話にてご予約下さいませ。


■2024.12.23 舌下免疫療法について

 現在、舌下免疫療法はミキティアのみ開始可能です。

 ご希望の方は、まずお電話にてご予約下さい。

 直接お越しいただいてもお受けすることができませんのでご注意ください。


■2024.12.23 当院の感染対策について

  • アイチケットにて順番を取ってからの来院をお願いします。
  • 来院時はマスクの着用をお願いいたします。
  • 待合室は発熱の有無で分けさせていただきます。
  • 待合室の混雑時はお車や外でお待ちいただくことがあります。

■2022.7.5 第2駐車場について


     


■2021.04.02 舌下免疫療法について

スギ花粉・ダニアレルゲンによるアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法を行っています。

※スギ花粉に対する治療開始時期は、5月初旬~11月頃までです。
対象は5歳から中学3年生までのお子様です。
詳しくはこちらをご覧ください。






診療時間

診療時間


9:00~12:00(通常診療)




14:00~14:40(予防接種・健診)




×
15:30~18:00(通常診療)




×
15:30~17:00(予防接種)




×

【窓口受付時間】

:8:45~11:45、15:10~17:45
初めて診察を受けられる方は直接クリニックへお越しください。

【休診日】土曜日午後・日曜・祝日

インターネット再診受付

iTICKET

再診の方はスマートフォン・PCから診察の順番を取ることができます。

右記iTICKETをクリックするとアクセスできます。

QRコード

携帯は右記QRコードよりアクセスできます。

【オンライン受付時間】
:8:50~11:30、15:15~17:30

オンライン受付時間は診療時間、窓口受付時間とは異なりますのでご注意ください。
インターネットから診療受付できるのは、当日分のみです。

医療法人川育会 おぜきこどもクリニックのご案内

医療法人川育会 おぜきこどもクリニックのご案内

医療法人川育会 おぜきこどもクリニックのご案内

■医院名
医療法人川育会
おぜきこどもクリニック

■住所
〒350-1137
埼玉県川越市砂新田2-8-6

■診療科目
小児科・アレルギー科

■電話番号
049-242-8888

アクセス
・電車
 東武東上線 新河岸駅より徒歩12分

こどもの救急